日本のユーザーのみなさんにもっと親しんでもらえるよう、Gatherは2023年よりインターフェイスを完全日本語化しています。今回はそれを記念して、より多くの日本のユーザーにGatherを楽しんでいただけるよう、利用料が30%OFFになるディスカウントコードをご提供することにしました!
この機会に、ぜひGatherのバーチャルオフィスを体験してください。
キャンペーン 概要
■期間:2023年9月12日(火)〜 12月31日(日)
■内容:キャンペーンでご入会いただいた企業は毎月のご利用料が30%OFF
■申込:お支払い画面で以下のディスカウントコードを入力

※ 留意事項:本キャンペーンは日本のユーザーが対象です。また、既存の有料スペースはキャンペーンの対象外となります。あらかじめご了承ください。
上記のキャンペーンに加えて、30日間の無料トライアルもご用意しています。まずは無料で登録して、自分たちだけのスペースを作成してみてください。
そのほか、年額プランの契約ではオトクな割引もあります。ご利用をご検討の企業さまは、ぜひ support@gather.town までお問い合わせください!

チームの絆を深め合えるGather
リモートワークの環境下では、人とのつながりや信頼感、帰属意識が失われやすくなり、コミュニケーションの総量が減少すると言われています。同時に、リモートとオフィスへの出勤が混ざり合うハイブリッド環境下では、ミーティングの進行や意思決定にも工夫が必要となり、ちょっとした雑談の難しさや、情報の格差なども課題として挙がっています。
そんな課題の解決策として注目されているのがGatherです。
GatherはレトロRPGのような世界観のバーチャルオフィスで、2Dゲーム風の仮想オフィス上を分身である自分のアバターが出勤します。

他の人に近づくとビデオ通話モードが自動的に立ち上がって会話できたり、同僚が会議室に集まってミーティングをしていることも視覚情報として認識できるなど、物理的なオフィスで行われていたさまざまなタイプのインタラクションを再現することができます。
ちょっとした雑談やかんたんな質問など、従来のリモートワークツールだけでは実現しにくかったことが、Gatherであれば気軽に行うことができ、コミュニケーションの壁が起きにくくなります。
その効果が認められ、日本でもリモートワークやハイブリッドワークを実施している企業が続々と採用してくださっており、オフィスユーザーの場合、1週間あたりおよそ7万人に利用されるまでに成長し、現在も伸び続けています。
リモートワークやハイブリッドワークでも、いつもメンバーと一緒の空間にいるかのように働けるGatherを、ぜひこの機会にお試しください!

Gatherでできること
● 音声、ビデオ通話、チャットが使い放題
● 複数画面を同時に共有
● 画面録画(ベータ版)
● SSO (シングルサインオン)
● Google/Outlookカレンダーとの連携
● Slackとの連携
● アバターやマップのフルカスタマイズ